甲斐高風のDIARY

2025年1月



 
2025年1月31日
 遅まきながら、あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願いいたします。

 2024年最初の更新なので、「甲斐高風 ★GRAND PRIX★」の2024年分を追加いたしました。


参考資料★2024年★


2024年の本『笑って人類!』(太田光/幻冬舎 2023.03)
2024年の漫画・振興賞『私と脱出しませんか?』(ヨウハ/小学館)
ノミネート全47作
『笑って人類!』
・  幻冬舎 / Gentosha   『笑って人類!』太田光
「 子供達よ、信じるんだ。未来はいつも面白い。世界の平和のため、ダメダメ総理が獅子奮迅!?主要国リーダーが集結する“マスターズ和平会議”に極東の小国・ピースランド首相が、まさかの遅刻。そのおかげで惨劇を免れた彼は、ドン・キホーテのごとく立ち上がるが……。笑いと興奮と感動と――。「言葉の力」を信じる爆笑問題・太田光、祈りのような書き下ろしエンターテインメント! 」


・ 何故か読む前は「宇宙人の侵略に対して人類がお笑いで抵抗を試みる話」だと思い込んでいた。 何故かと書いたけど↑の紹介+帯に書いてあった(↑のリンク先にも書いてあった)「「笑いもので結構! 私の子供の頃の夢はコメディアンだ。偉大なコメディアンになって世界中を笑わせたいと思っていた。今こそそれを叶えてやる」」を読んだらそう思い込めなくもないかもしれない。 まぁ帯には惨劇の原因がテロ国家であるといった↑のリンク先にも書いてあったもっと細かいあらすじもちゃんと書いてあったんですけど。

・ ちなみに当初は映画をつくるつもりだったそうな。


「ようやく理解した。神とは、目の前にいる子供達だ。あの子達が自分の神だ。殉教とはあの子達のために死ぬことだ。時間は関係ない。確かに自分はあの子供達から生まれたのだ。」(アドムの独白)


・ ちなみに、2024年の作家は、共作含めて4冊の早川いくを


・ ちなみに、2020年から続けて2024年も海外古典強化期間として新潮文庫の「Star Classics 名作新訳コレクション」を片っ端から読んでいる。まだ18人目36作目40冊目だけど。

・ 進捗状況は、2020年開始時73冊、2021年開始時65冊、2022年開始時62冊、2023年開始時60冊、2024年開始時56+8冊追加−5冊読破=残り59冊/全93冊。

・ 増えてるじゃないか。

・ なお、上記40冊の中には厳密には「Star Classics 名作新訳コレクション」には含まれていない『結婚式のメンバー』も含まれている。

・ と、いうわけで2024年の海外古典は1922年に出版されたドリトル先生シリーズの2作目、『ドリトル先生航海記(THE VOYAGES OF DOCTOR DOLITTLE)』(ヒュー・ロフティング(Hugh Lofting))/新潮文庫 2019.07)。

・ ドリトル先生シリーズとの出会いはみんな大好き井伏鱒二訳による岩波書店版(オシツオサレツ!)だったが、今回は『新ドリトル先生物語 ドリトル先生ガラパゴスを救う』も書いた(そして読んだ)生物学者・福岡伸一訳による新潮社版。


新潮社   Star Classics 名作新訳コレクション   『ドリトル先生航海記』 ヒュー・ロフティング、福岡伸一/訳
「 イギリスの小さな水辺の町パドルビーに住む少年トミー・スタビンズは、リスの怪我を診てもらうため、動物の言葉が話せる博物学者ドリトル先生に出会った。小柄で太っちょ、シルクハットをかぶった先生と動物たち、スタビンズ少年の心躍る冒険の旅が始まる――少年期からドリトル先生の物語を愛読してきた生物学者福岡伸一による念願の新訳。全60章に原著そのままの19枚の絵を収録する。 」



参考資料甲斐高風のBOOK LIST(爆笑問題)
参考資料甲斐高風のBOOK LIST(早川いくを)
参考資料甲斐高風のBOOK LIST(ヒュー・ロフティング(Hugh Lofting))


『私と脱出しませんか?』
・ 『私と脱出しませんか?』は「謎解き脱出ゲームラブコメ」で、どんな漫画かというとこんな漫画↓。


サンデーうぇぶり   私と脱出しませんか? - ヨウハ(監修:SCRAP)
「 清楚、純潔、物静か。 そんなクラスの少女・綴野さんは――大の“脱出ゲーム”オタク(というより変態)だった!! 「何事も考えすぎる」少年・常深くんを巻き込んで、脱出ゲームがはじまる!!はじまる!! ★読者のみなさんも、ご一緒に解きながらお楽しみください! 」


・ で、毎回毎回出されるタイトル謎、NEXT ESCAPE、おまけ謎は甲斐高風のレベルだとサンデーうぇぶりのみんなのヒント、もとい、応援コメントの力を借りないと完全に謎が解けないことも多々あったこともあり、このご時世ネットで連載されている漫画は数あれど更新日に日付が変わるのを一番心待ちにしていた漫画でした。

・ その所為で単行本で読み直した時タイトルがわからないことがあったのは内緒だ(最終巻に各話タイトル一覧と解説載ったけど)。単行本カバー下の謎もメタ解きで答えはわかっているが実はちゃんと解けていないものがあるのも内緒だ。

・ この漫画は謎解きを楽しむだけではなく、最初に紹介したようにラブコメでもあるので、戸瀬ノ崎高校1−2の常深考助&綴野藍花のボーイミーツガール&ガールミーツボーイな物語としても楽しめるのですが、その点については綴野藍花に対する自分の感想メモを読み返してみたら「清楚って書いてあるのを見ると笑ってしまう」「ナイスバディすぎる」「割と嫉妬深い」と書いてあったことを紹介するに留めておきます。 それはそれとして最終回から最終巻のカバー下の謎の答えまでの展開がすっ飛びすぎ。


・ ちなみに、2024年の漫画家は14冊の春輝


参考資料漫画家作品年表(ヨウハ)
参考資料漫画家作品年表(春輝)


2024年の役者サラ・モーテンセン、ローラ・ドベール(Sara Mortensen、Lola Dewaere)(『アストリッドとラファエル4 文書係の事件録(Astrid et Raphaëlle)』NHK総合 2024.01.-2024.03.)
・ 2019年からフランスで制作されているドラマ(日本では2022年から放映)。フランスでは第5シーズンまで放映されていて第4シーズンは2023年制作。

・ パリの犯罪資料局の文書係である自閉症で几帳面な頭脳派のアストリッド・ニールセン(サラ・モーテンセン、吹替:貫地谷しほり)&パリ警視庁の警視である奔放な行動派(あるいは肉体派)のラファエル・コスト(ローラ・ドベール、吹替:林真里花)の女性凸凹コンビによるミステリー。

・ 余談ですが、今の今まで「事件簿」だと思っていたのは内緒だ。


2024年のアニメーション映画・特別賞『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(THE SUPER MARIO BROS. MOVIE)』(2023年:日本&アメリカ)
ノミネート全26作
・ 任天堂&イルミネーションの共同製作をユニバーサル・ピクチャーズが配給。

・ 特別日本語版を視聴(英語の台本と日本語の台本と同時に制作したらしい)。

・ スーパーマリオブラザーズの世界でマリオとルイージとピーチ姫だけどうして人間なのかということの辻褄はちゃんと合わせつつ、ルイージマンション、ドンキーコング、マリオカート等々も盛り込み、それでいて「マリオがピーチ姫を助けて大魔王クッパと対決する」という最大公約数は外さない作品。 マリオ作品はもうずーっとプレイしていない自分でも最初から最後まで楽しい作品でした。

・ また、(自分も含めてだが)どうしてもマリオ経験者達は「ファンムービーだけどファンが世界に圧倒的に多いからこその大成功」のような語り方をしがちであるが、主人公マリオは現実世界のブルックリンの配管工という普通のスタートで、うだつはあがっていないが別に現実逃避などもしていない、キノコ王国などがある異世界に行っても別にチート能力を得たりするのではなく徹夜で特訓した努力の賜物で戦う、戦う動機は相棒である双子の弟ルイージを助けるため、というちゃんとマリオ未経験者でもこの映画に入り込めるような作りになっている。

・ 『レッキングクルー』のブラッキー改めスパイク出てるじゃねえか!しかも割と出番が多い!


CHANGE   ブラッキーのゲーム同窓会


paper-view   非常に特殊な「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」の感想(ブラッキー(スパイク)の銀幕デビューを祝いたい)


・ 余談ですが、この映画の感想を巡った結果、思ったより1993年の実写映画『スーパーマリオ 魔界帝国の女神』の知名度が低かったことを知りました。 まぁ自分も1986年のアニメーション映画『スーパーマリオブラザーズ ピーチ姫救出大作戦!』なんて知らなかったわけですが。


2024年のキャラクター阿加埜九音(『あくまでクジャクの話です。』小出もと貴/講談社)
・ コミックDAYS   あくまでクジャクの話です。 - 小出もと貴
「 ”男らしさがない”という理由で、彼女に浮気されフラれた教師・久慈弥九朗。世の中ジェンダーフリーのはずでは…!? と苦悶する彼の前に、モデルでインフルエンサーで成績優秀で“生物学部”部長の女子・阿加埜が現れ、生物学部の顧問になってくれと迫る。そして、なぜ結局「男らしさ」がモテるために必要なのか、クジャクの派手な羽を例に“生物学的”な説明を始める…! 身も蓋もない残酷な真実を突き付けまくる、生物学コメディ! 」


・ 久慈弥九朗(26)。御茶海高校1年担任・現国教師。話が進むと恋愛弱者男子を救う会に関わったり特別指導員として問題児に関わったりするように。

・ 阿加埜九音(あかのくいん)。御茶海高校3年生にして生物学部部長、全ミスコンで2年連続1位を獲ったこともある上に全国模試で常にトップクラスの成績を修めつつスポーツ・芸術8つの分野で何らかの賞を保持している学校始まって以来の超優等生。

・ そんな阿加埜九音が、自分の恋愛や家族についての問題も含めた色々な人の人生の諸問題を生物学(あくまで阿加埜九音独自の解釈です。)でばったばったとちぎっては投げちぎっては投げていく物語(解決するとは言ってない)。

・ 余談ですが、未だに作品名を「すべてはクジャクのしわざです。」とかでうっかり検索して見つからなくってパニクるのは生物学的にはどういうことなんでしょうか。

・ そういえば、しばらく読んでなかった『へんないきもの』でお馴染みの早川いくを本をまとめ読みして2024年の作家にまでなったのは『あくまでクジャクの話です。』を読んだ影響があるのかもしれない。 まぁ読んだ中に『カッコいいほとけ』も入ってたりはするけど。


・ 尚、一応2024年のキャラクター・次点を挙げておくと、兎山悟(『わんだふるぷりきゅあ!』テレビ朝日 2024.02.-)になります。

・ とやまさとる。声優は寺島拓篤。私立湾岸第二中学校2年1組。生物部部長。眼鏡くん。うさぎの大福を飼っている。 豊富な動物の知識でプリキュア達のサポート枠に。 そしてクラスメイトにしてプリキュアの犬飼いろは/キュアフレンディと特別なワンダフルな関係に。 本編放送中の現役プリキュアに特別なワンダフルなつがいができたのははじめてだったりするとかしないとか。

・ そういえば、しばらく読んでなかった『へんないきもの』でお馴染みの早川いくを本をまとめ読みして2024年の作家にまでなったのは『わんだふるぷりきゅあ!』を観た影響があるのかもしれない。 まぁ読んだ中に『カッコいいほとけ』も入ってたりはするけど。なんかさっきも同じようなことを書いた気がするぞ。

・ 余談ですが、この項を書く際にスパダリについて調べたらBL用語と書かれていてびっくりしたのは内緒だ。


参考資料漫画家作品年表(小出もと貴)


2024年のSpotify My Top Song「誰にもなれない私だから」(トゲナシトゲアリ)(『ガールズバンドクライ』エンディング TOKYO MX 2024.04.-2024.06.)

 メモを見直したらトゲアリトゲナシと書いてあって二択を外していたのは内緒だ。


2024年のSpotify My Top Song・特別賞「ユリイカ」(ロクデナシ)(『終末トレインどこへいく?』エンディング TOKYO MX 2024.04.-2024.06.)


2024年のおまけ「旦那様とのラブラブ・ラブソング」(フェンリース(CV:釘宮理恵))(『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』オープニング TOKYO MX 2024.04.-2024.06.)


TVアニメ『Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ』ノンクレジットOP|フェンリース(CV:釘宮理恵)「旦那様とのラブラブ・ラブソング」 - YouTube



参考資料甲斐高風 GRAND PRIX 第二部


 『ストライク・ザ・ブラッド デイブレイク』[神憑り]姫柊雪菜入手記念。


[神憑り]姫柊雪菜 温泉
himeragiyukina


参考資料★2014年★


 本日のオススメ。


三雲岳斗(@mikumo)さん / X






キューズQ(@quesq_info)さん / X




凛人(@nyammy_lillian)さん / X




佐藤ショーキ(@SYOUKI_SATO)さん / X






  俺達のいいお尻の日はまだ終わってない再掲


ヨウハ(@yoouhaaa)さん / X




万丈梓(@azusa_banjo)さん / X



























 こいつらトートバックしたんだ!!


comic POOL編集部(@comic_pool)さん / X




yapo(@yaponishi)さん / X



もも(@momo_nei)さん / X



あらど (@Arado_27)さん / X
  何かを盗まれた千枝
  ラブリーキューティーメイド教師べっきぃ


ゆゆ(@yuyu0127_)さん / X



にょろう(@WMPSyndrome)さん / X



 本日の読破本。

2024.06 ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった1(原作 タツノコプロ 漫画 香月心/マッグガーデン)(2024/06/15)
2025.01 ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった2(原作 タツノコプロ 漫画 香月心/マッグガーデン)(2025/01/17)


アキバBlog(秋葉原ブログ)   ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった1巻 「ヤッターマンでお馴染みのドロンジョさまが異世界転生!?」


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった 2(マッグガーデン)  メロンブックス特典 イラストカード

animate|アニメイト通販|オンラインショップ   【コミック】ドロンジョさまは転生しても悪役令嬢のままだった(2)  アニメイト特典:●メッセージペーパー


この会社に好きな人がいます4(榎本あかまる/講談社)(2020/08/20)
ドラマな恋は基本から3(榎本あかまる/講談社)(2025/01/24)
転生したら序盤で死ぬ中ボスだった −ヒロイン眷属化で生き残る−6(原作 稲下竹刀 漫画 正璽 (Friendly Land)/スクウェア・エニックス)(電子書籍) (2024/12/15)


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   転生したら序盤で死ぬ中ボスだった -ヒロイン眷属化で生き残る- 6(スクウェア・エニックス)  メロンブックス特典 イラストカード

ゲーマーズ   →  【コミック】転生したら序盤で死ぬ中ボスだった -ヒロイン眷属化で生き残る-(6)  描き下ろしイラストカード


ジョジョの奇妙な冒険第9部 The JOJOLands 5(荒木飛呂彦/集英社)「DEED(土地譲渡証書)」、(承前)「バグス・グルーヴのルルちゃん」*1「ルルちゃんとボビー・ジーン」*3収録、『岸辺露伴は嗤わない 短編小説集』「JOJO magazine 2024 WINTER」と同時発売 (2024/12/26)
帰ってください! 阿久津さん10(長岡太一/KADOKAWA)(電子書籍) (2024/12/27)


COMIC ZIN
  ・【限定版】帰ってください! 阿久津さん 第10巻  【ZIN特典】イラストカード
  【通常版】帰ってください! 阿久津さん 第10巻  【ZIN特典】イラストカード

【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   帰ってください! 阿久津さん 10(KADOKAWA)  メロンブックス特典 クリアファイル

アニメイトオンラインショップ   【コミック】帰ってください! 阿久津さん(10) 通常版  アニメイト特典:複製ミニ色紙

ゲーマーズ   →  【コミック】帰ってください! 阿久津さん(10)  ゲーマーズ特典 オリジナルミニ色紙

コミックとらのあな
  帰ってください!阿久津さん 10 [KADOKAWA(長岡太一)]  【特典】特製B5クリアファイル(帰ってください! 阿久津さん 10(限定版・通常版))
  帰ってください!阿久津さん 10 万年カレンダー付き限定版 [KADOKAWA(長岡太一)]  【特典】特製B5クリアファイル(帰ってください! 阿久津さん 10(限定版・通常版))


ドリトル先生航海記(ヒュー・ロフティング(Hugh Lofting)/新潮社)イラストレーション ヒュー・ロフティング、ジョン・ドリトル−2、原題『THE VOYAGES OF DOCTOR DOLITTLE』(1922) (2024/12/31)
魔獣戦士ルナ・ヴァルガー4激闘(秋津透/角川書店→クリーク・アンド・リバー)(電子書籍) 口絵・本文イラスト あろひろし (2025/01/01)
あくまでクジャクの話です。1(小出もと貴/講談社)(電子書籍) (2025/01/02)
あくまでクジャクの話です。2(小出もと貴/講談社)(電子書籍) (2025/01/05)
あくまでクジャクの話です。3(小出もと貴/講談社)(電子書籍) (2025/01/07)


アキバBlog(秋葉原ブログ)
  あくまでクジャクの話です。3巻 「ヒロインが荒ぶりまくる生物学ラブコメ」
  あくまでクジャクの話です。2巻 「生物学的お説教で次々に解決していく(?)」
  あくまでクジャクの話です。1巻 「メスにモテるオスであれ!生物学ラブコメ」


COMIC ZIN
  あくまでクジャクの話です。 第2巻  【ZIN特典】イラストカード
  あくまでクジャクの話です。 第1巻  【ZIN特典】イラストカード


BATMAN JUSTICE BUSTER1(清水栄一×下口智裕/講談社)[キャラクター・監修]DC COMICS (2025/01/08)
BATMAN JUSTICE BUSTER2(清水栄一×下口智裕/講談社)[キャラクター・監修]DC COMICS (2025/01/08)
BATMAN JUSTICE BUSTER3(清水栄一×下口智裕/講談社)[キャラクター・監修]DC (2025/01/08)
BATMAN JUSTICE BUSTER4(清水栄一×下口智裕/講談社)[キャラクター・監修]DC (2025/01/08)


アキバBlog(秋葉原ブログ)   清水栄一&下口智裕 バットマンJUSTICE BUSTER1巻 「日本発オリジナルストーリー!」


2025.01 年齢制限付き乙女ゲーの悪役令嬢ですが、堅物騎士様が優秀過ぎてRイベントが一切おきない3([原作]来須みかん [漫画]藤こよみ/竹書房)(2025/01/10)
2023.12→停止→2024.12『Please Please』(二宮ひかる/親不孝Street)「スローモーション(「スローモーション」(にしな))」「恋風邪にのせて(「恋風邪にのせて」(Vaundy))」「カエル・イモリ・シジミチョウ(『ヤモリ、カエル、シジミチョウ』(江國香織))」 (2025/01/13)
渡り鳥とカタツムリ1(高津マコト/ワニブックス)(電子書籍) (2025/01/08)
渡り鳥とカタツムリ2(高津マコト/ワニブックス)(電子書籍) (2025/01/11)
渡り鳥とカタツムリ3(高津マコト/ワニブックス)(電子書籍) (2025/01/13)
渡り鳥とカタツムリ4<電子版限定特典付き>(高津マコト/ワニブックス)(電子書籍) (2025/01/15)


アキバBlog(秋葉原ブログ)   高津マコト 渡り鳥とカタツムリ1 「車の中で寝泊まりし、自由気ままな新しいカタチの旅」


2025.01 経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。7(【原作】長岡マキ子 【漫画】カルパッチョ野山 【キャラクター原案】magako/スクウェア・エニックス)(2025/01/16)


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。 7(スクウェア・エニックス)  メロンブックス特典 イラストカード

ゲーマーズ   →  【コミック】経験済みなキミと、経験ゼロなオレが、お付き合いする話。(7)  ゲーマーズ特典 オリジナルイラストカード


魔女の笑窪(大沢在昌/文藝春秋)水原−1、「第一章 魔女の笑窪」「第二章 折れない棘」「第三章 死んでも知りたい」「第四章 殺す理由」「第五章 イミテーション・ダイヤ」「第六章 美の秘密」「第七章 歓びの秘密」「第八章 地獄島の番人」「第九章 絶体絶命」「第十章 燃える悪夢」 (2025/01/17)
ナルニア国ものがたり カスピアン王子のつのぶえ(岩波書店)→ナルニア国物語2 カスピアン王子と魔法の角笛(C.S.ルイス(C.S.Lewis)/新潮社)(電子書籍)原題『The Chronicles of Narnia:Prince Caspian』(1951)、甲斐高風GRAND PRIX1995年本部門受賞作、映画版『ナルニア国物語 第2章:カスピアン王子の角笛』あり (1985/10/--→2025/01/20)
フラニーとズーイ(J.D.サリンジャー(Jerome David Salinger)/新潮社)村上春樹 訳、原題『Franny and Zooey』(1961)、「フラニー(Franny)」「ズーイ(Zooey)」収録+「こんなに面白かったんだ!」(村上春樹)、グラス家−4 (2025/01/20)


新潮社   『フラニーとズーイ』J.D.サリンジャー 村上春樹 訳


2025.01 満満 あまんじる(大見武士/リイド社)(2025/01/22)


アキバBlog(秋葉原ブログ)   大見武士 満満 あまんじる 「年下女子社員の性愛を追求する意欲が止まらない」


COMIC ZIN   満満 あまんじる  【ZIN特典】イラストカード


沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる9(空えぐみ/新潮社)(2025/01/22)


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス
  沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 9(新潮社)  メロンブックス特典 まんがリーフレット
  沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 9『描き下ろしアクリルスタンドフィギュア付きメロンブックス限定版』(新潮社)  メロンブックス限定版 描き下ろしアクリルスタンドフィギュア、メロンブックス特典 まんがリーフレット

COMIC ZIN   沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎる 第9巻  【ZIN特典】イラストカード


2024.08 貴方は猫の下僕です ねことげぼくのヒミツなカンケイ1(太田優一/KADOKAWA)(2025/01/23)


アキバBlog(秋葉原ブログ)   貴方は猫(わたし)の下僕です1巻 「猫耳クーツンお嬢様の下僕になってエッチな奉仕」


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   貴方は猫の下僕です 1 ねことげぼくのヒミツなカンケイ『アクリルスタンドフィギュア付きメロンブックス限定版』(KADOKAWA)

COMIC ZIN   貴方は猫の下僕です 〜ねことげぼくのヒミツなカンケイ 第1巻  【ZIN特典】イラストカード


ゲーマーズ
  →  【コミック】貴方は猫の下僕です 〜ねことげぼくのヒミツなカンケイ(1) ゲーマーズ限定版【描き下ろしB2タペストリー付】  ゲーマーズ特典 描き下ろし漫画入り4Pブックレット
  →  【コミック】貴方は猫の下僕です 〜ねことげぼくのヒミツなカンケイ(1)   ゲーマーズ特典 描き下ろし漫画入り4Pブックレット

コミックとらのあな   貴方は猫の下僕です ねことげぼくのヒミツなカンケイ 1 [KADOKAWA(大田優一)]  【特典】描き下ろしイラストカード(貴方は猫の下僕です 〜ねことげぼくのヒミツなカンケイ 1)


2024.12 絶対死なないステラ姫1(原作・光永康則 大高稲・作画/講談社)『時間停止勇者 余命3日の設定じゃ世界を救うには短すぎる 17』と同時発売 (2025/01/23)


 遂にアナルが弱い女騎士概念の対となるアナルが強い王女が。


アキバBlog(秋葉原ブログ)   絶対死なないステラ姫1巻 「姫は“絶対に”死にません!」「異世界生存戦略、開始!」


【メロンブックス】同人誌通販・同人ゲームや漫画の販売購入 メロンブックス   絶対死なないステラ姫 1(講談社)  メロンブックス特典 描き下ろしイラストカード、特典 ペーパー

COMIC ZIN   絶対死なないステラ姫 第1巻  【ZIN特典】イラストカード


ゲーマーズ   →  【コミック】絶対死なないステラ姫(1)  ゲーマーズ特典 描き下ろしイラストカード

コミックとらのあな   絶対死なないステラ姫 1 [講談社(光永康則)]  【特典】描き下ろしイラストカード(絶対死なないステラ姫 1)


特選 THE どんでん返し(秋吉理香子 井上真偽 友井羊 七尾与史 谷津矢車/双葉社)THE どんでん返し−5、アンソロジー、「神様」(秋吉理香子)「青い告白」(井上真偽)「琵琶の種」(友井羊)「それは単なる偶然」(七尾与史)「札差用心棒・乙吉の右往左往」(谷津矢車)収録 (2025/01/27)
ニューノーマル7(相原瑛人/ファンギルド)(2025/01/29)


COMIC ZIN   ニューノーマル 第7巻  【ZIN特典】イラストカード

コミックとらのあな   ニューノーマル 7 [ファンギルド(相原瑛人)]  【特典】描き下ろしイラストカード(ニューノーマル 7)、【特典】書店共通ペーパー(ニューノーマル 7)


参考資料甲斐高風のBOOK LIST


甲斐高風のDIARY TOPへ


甲斐高風 ★GRAND PRIX★へ
TOPへ