甲斐高風のDIARY
2006年3月
2006年3月6日
古本屋に行ったら『エルフを狩るモノたち』(矢上裕/メディアワークス)全21巻+DXのうち第21巻以外全てが揃っていて、
ぱらぱらと眺めているうちにそういえばラストってどうなったのか思い出せないなぁと思って、
帰宅後ネットで検索してラストについて触れていた情報も見つけたけどそれを読んでも内容が思い出せなくって、
これは思い出せないのではなく読んでいないのではないかと思って、
第21巻だけ購入して読んでみたら、やっぱり過去にちゃんと読んでいた内容だった今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日の読破本。
孫が読む漱石(夏目房之介/実業之日本社)
★(2006/03/06)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
洋画★『ナルニア国物語 第1章:ライオンと魔女(THE CHRONICLES OF NARNIA:THE LION,THE WITCH AND THE WARDROBE)』(2005年:アメリカ)
世界3大ファンタジー(注)のひとつと言われるC.S.リンクによる全7巻の英国ファンタジーの第1章を映画化。
第78回アカデミー賞メイクアップ賞受賞。
ピーター、スーザン、エドマンド、ルーシーのペベンシー四兄妹が疎開先の屋敷で見つけた衣装だんすは、白い魔女が支配する100年もの間冬に閉ざされたナルニア国に繋がっていた……。
現実世界と異世界とを丁寧に繋いでいく導入部や、
最近足りなくなっていた私のファンタジー分を補給してくれたグリフォン、セントール(半人半馬)、ミノタウロス、人魚といった異世界の住人達の描写(特に終盤の合戦)には満足しました。
原作を初めて読んだ時には子供達に素直に感情移入し、偉大なるアスラン(ライオン、声優はリーアム・ニーソン)のことも素直に偉大だなぁと思ったものですが、
そのあたりは今回の映画を観ると子供達の冒険は子供達の成長には結びついているものの白い魔女との戦いには実はあまり結びついていなかったりとか、
アスランが結構表情が情けなかったり石舞台のエピソードが(この作品が篤いキリスト教信仰に基づいたストーリーであることは承知した上で)尊い自己犠牲というよりもルールの盲点をついただけのように見えてしまったりとか、
不満もありました。
その代わり今回の映画では、原作にはそんな描写はなかったと思うのですが、白い魔女(ティルダ・スウィントン、日本語吹替声優は大地真央)の二刀流のかっこよさに惚れました。
同じく二刀流だったアスラン軍の近衛隊長・セントールのオレイアスや地味に強かった狼とかサイといった普通の動物達もよかったのですが、彼女の殺陣は段違いに素敵でした。
ちなみに登場時点では敵か味方かあやふやなキツネが「偉大なるアスラン」と池田秀一ボイスで連呼していたのはあれですか、何か『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』に恨みでもあったのですか。
あと、原作小説を読んだことない方がこの映画を観ると、残りの6章ともあの四兄妹が衣装だんすでナルニア国に行くと思うみたいなのですが、そんなことはありませんのでどうかご安心下さい(?)。
(注) ちなみに世界3大ファンタジーとは「指輪物語(ロード・オブ・ザ・リング)」「ナルニア国ものがたり」「ハリー・ポッター」「ゲド戦記」のことらしい。よっつあるように見えるけど気にしてはいけません。
2005年の家庭用ゲーム★『Rumble Roses』(コナミ/プレイステーション2 2005.02.17.)
ノミネート全20作
ウーマンズ格闘レスリングゲーム、或いはおバカなエロプロレス(18歳以上対象)。
格闘ゲームではなくプロレスゲームであり、練り込みが甘いというか初心者向けというか、な仕様ですので対COM戦でも対人戦でもガチガチに戦っているとあまり面白くなかったりします。
これは私のような「ともかく若いねえちゃんが組んずほぐれつ!!世の男はこういうのが大好きなんです!!」(五反田 『ネコネコパンチ! キャットファイターすすき&つくし』 大見武士/少年画報社)という
最近のプロレスのこともプロレスゲームのこともよくわかっていない、なにせ一番好きな技がジャーマン・スープレックスホールドだったりするくらい最近のことはわかっていない人が遊ぶのを考慮しているためだと思われます。
しかし、自分で「流れ」が作れるようになり、コーナーポストやロープも使った「魅せる」試合運びができるようになるとなかなか面白くなってきます。
やりこみがいはありませんが、逆に一度飽きてもしばらくするとたまにやりたくなるタイプのゲームだと思います。
大雑把な流れとしては屈辱ゲージを相手に蓄積させて(往復ビンタや開脚バックドロップや鼻フックキャメルクラッチ等を相手にきめると相手のゲージが溜まっていく、技によっては自分にも溜まる)、
Humiliatin−MOVE(屈辱的な必殺技=恥ずかし固め)でトドメをさす、という感じです。
このH−MOVEが全て関節技であり、関節技はロープブレイクなしで受け手がボタン連打で脱出するまでの間攻め手がカメラワークを操作できるという発想、
全員にテーマ曲つきの派手な演出の入場シーンがあり、そしてその入場シーンを対戦キャラクター同士で交換できるという発想、
VOW(誓約)システム、OHM(ONLY Humiliatin MATCH=H−MOVEでしか決着がつかないモード)、水着でのMMM(MAD MUD MATCH=泥レス)、
場外負けが存在しない、ナックル、バット、オール、ムチ、くすぐり棒(!)といった凶器あり、豪華声優陣のなまめかしい悲鳴、
どれもこれも完璧に成功したわけではないものの「魅せる」という一点に的を絞っていることがよくわかります。
また、プロレスゲームとして一人のキャラクターにベビーフェイス/ヒールの二属性をつけたのもいい発想だったと思います。
裏属性のストーリーモードがとってつけただけだったのは残念でしたが。
ちなみに、好きな入場シーンはイーブル・ローズ、好きなH−MOVEはキャンディー・ケインの自分も恥ずかしい必殺技・ラフレシアです。
今更ですけど一応裏技備忘録を置いておきます。
・ 入場シーン入れ替え:「EXHIBITION」で「PLAY」をL1+○で決定。
・ 「EXHIBITION」で暗転しているキャラクターを選択:そのキャラクターの両属性の「STORY」をクリアした状態で暗転しているキャラクターをR1+○で選択(「TITLE MATCH」は不可能)。
・ 上の二つの裏技を使えば同一キャラクター逆属性対戦の入場シーン入れ替えが可能です。
・ レディーX選択:全キャラクターの表属性の「STORY」(10人分)をクリアすれば「EXHIBITION」に登場。
・ レディーXサブスタンス選択:全キャラクターの裏属性の「STORY」(10人分)をクリアすれば「EXHIBITION」に登場。
・ 隠しキャラクター(セバスチャン)選択:ミストレス(スペンサー先生の裏属性)の「STORY」をクリアした状態で「EXHIBITION」の「NORMAL MATCH」でミストレスをL1+○で選択。
・ 隠しステージ(ビーチアリーナ)選択:最初のメニュー画面で↓→↓→↓→↓□SELECTと押すと「EXHIBITION」で選択できるように。
・ インタビュー:「GALLERY」の「PERSONAL」でキャラクターを選択後、何もしないで放置。
しかし、『Rumble Roses XX』がXbox360で2006年3月30日発売予定とわかっていながら書くと妙なむなしさが漂いますね。
どんなツープラトンが炸裂するのか楽しみなタッグマッチ、罰ゲームを賭けて戦うクイーンズマッチ、カスタマイズ、オンライン対戦、属性を強化したスーパースターモード……嗚呼羨ましい。
Y十M 〜柳生忍法帖〜 第21話「凶賊般若組(二)」
・ 本編の前に
「ぶっつづけの連続掲載スタート!」と書かれた柳生十兵衛のカラー扉絵(&今までのあらすじ)1P。
しかし、先週の「週刊ヤングマガジン」の次号予告によるとその実態は3勤1休のようです。
今回の本編は20Pですのでこのペースなら概算で20P*月3回掲載=月産60Pということになります。
ちなみに前回までは隔週、前回の本編は30Pでしたので概算で20P*月2回掲載=月産60Pでした。
……別に執筆量は増えていないのですね。
まぁ、30P2回より20P3回の方がテンポは上がるのでしょう。多分。
・ 単行本『Y十M 〜柳生忍法帖〜』第3巻は本日発売予定、のはずなのですが見つかりませんでした。
・ 前回の引きからいきなり精根尽き果て腑抜けのような姿となって江戸城竹橋御門前に捨てられていた酒屋加賀屋の若旦那。肝心のシーンも回想ではなく信三郎の心象なので般若でドロドロでえらいことに。
・ 老中 松平伊豆守信綱と元惣目付 柳生但馬守宗矩が碁を打ちながら現状を整理。
それにしても千姫のM字騎乗位を平然と描くとは流石知恵伊豆、只者ではありません。
・ 江戸城竹橋御門の張り番の目をあっさりと盗んで男を捨ててくる天丸。主人である具足丞之進よりよっぽど役に立っています。
・ 会津七本槍が覗く中、大の字にくくられて既にやつれてきている男の上に腰を落とす般若面をつけた女が不穏な動きを見せたところで以下次回。
会津七本槍の中で意外にも一番頭が回るらしい司馬一眼坊がこの場に見当たらないことが気になります。
参考資料
●『Y十M 〜柳生忍法帖〜』雑感倉庫●
2006年3月9日
期待は裏切り予想は裏切らない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ダメじゃん。
本日のニュースとかオススメとか。
●ゲーム攻略への道●
●ゲームとアニメの関連情報● 3月9日 **** PC
『スーチー・パイニャン コレクション』
Harvest/4月7日
SPECIAL版:11340円
・『ちゅーかな雀士てんほー牌娘SPECIAL』初回限定版
・『アイドル雀士スーチーパイ3』
・『アイドル雀士スーチーパイ ファンディスク』
普及版:9345円
・『ちゅーかな雀士てんほー牌娘SPECIAL』通常版
・『アイドル雀士スーチーパイ3』
●Snake Foot Worker 〜蛇足亭〜●
2006/03/07(火)02:24:08 遠く遠く スカートの中は秘密がいっぱいです。
2006/03/02(木)03:23:57 春間近 マフラーがないと忍者っぽさが微塵も感じられない気がしなくもなく。
2006/02/20(月)01:03:29 うたたね 最近の忍者は獲物隠すのが大変そう。
本日の読破本。
国家の品格(藤原正彦/新潮社)
★(2006/03/09)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
2006年3月13日
閉店間際の理髪店に駆け込んだら思いっきりやっつけ仕事をされた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日のオススメ。
●Something Orange●
●[ショートショート] 彼女の才能●
本日の読破本。
2006.03
Y十M 〜柳生忍法帖〜3(原作・山田風太郎 漫画・せがわまさき/講談社)
★(2006/03/07)
博士の愛した数式(小川洋子/新潮社)
★第1回本屋大賞受賞作 (2006/03/11)
ステップファザー・ステップ(宮部みゆき/講談社)
★連作短編集、「ステップファザー・ステップ Stepfather Step」「トラブル・トラベラー Trouble Traveller」「ワンナイト・スタンド Onenight Stand」「ヘルター・スケルター Helter-Skelter」「ロンリー・ハート Lonely Heart」「ハンド・クーラー Hand Cooler」「ミルキー・ウェイ Milky Way」収録 (2006/03/11)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
みなみけ 第52話「どうしたいんだよ」
・
●「今日の5の2」 : avex mode● → スペシャル OVA『今日の5の2』CMムービーを公開 (
●最後通牒・半分版● 2006年03月11日〜12日 土曜日/日曜日 より)
・ 桜場コハル先生は『みなみけ』の人間関係をどうしたいんでしょうか。
・ 今回は、南冬馬に居場所を奪われた南千秋編。
着替えてる間というわずかな時間で物理的に居場所を奪われた上に自分が不得手な話題で意気投合されて心理的にも居場所を奪われ、必死過ぎな千秋が可愛らしい。
・ 南冬馬は南冬馬で、兄が3人もいるため年上の男子にも抵抗がないのかもしれませんが、兄3人にはあんなにそっけない態度しかとらないのに藤岡にはあの懐きよう。
そして南夏奈に服をめくられてマコトに胸を見られそうになったり、マコトにコタツの中で助けを求められたり、藤岡に服越しとはいえ胸のよけいな(?)脂肪を触られたりした後にいちいちはにかむところがまた可愛らしい。
・ 小学5年生の女子を人間座椅子してあげたことがある中学2年生の男子が小学5年生を人間座椅子してあげたら、その小学5年生が男子か女子かはわかりそうなものなのですが。その鈍感さがもてる秘訣ですか。
・ 南冬馬のポジションがフォワードなのはなんとなく納得がいくのですが、藤岡はサッカー部レギュラーなのにポジションはどこでもいいのですか。そのオールラウンドプレイヤーっぷりももてる秘訣ですか。
・ 千秋がどのくらい必死なのかというと、シュウイチに頼るくらい必死です。
まぁ、マコトには頼れませんからね。元々バカサイドの住人ですし、更に(千秋は知らないはずですが)女装開眼してしまったのでサッカーのような「男子の話題」にはもう興味がないかもしれませんし。
それにしてもシュウイチって何話以来の登場でしたっけ。
20ヶ月前に
第13話「天才だもん」で「プレーンヨーグルト」と命名された後出番ってありましたっけ。
そもそも本当に彼がシュウイチでいいんでしたっけ。
いずれにしても、わずか2コマの出番ながらブランチとボランチの区別もついてない千秋の話を聞いてちゃんと藤岡&冬馬がしていたサッカーの話を説明できているあたりは侮れません。
・ いよいよ2006年3月24日には右手に『今日の5の2 1学期』、左手に『OH!ノーパンツガールズ』(SweetKiss主演のショートムービー)を高々と掲げた若人達が街を歩く姿を見かけることができるのですね。
実際に見かけたら見なかったことにすると思いますが。
参考資料
●桜場コハル非公式ファンクラブ(代理)●
Y十M 〜柳生忍法帖〜 第22話「奈落の花」
・ 般若面をつけた女=加藤明成の側女が、男は精根尽き果てた後竹橋御門の外に置き去りにされるのを逆に利用してこの会津加藤家の上屋敷での悪行を奉行所に訴え出てもらおうとしますが、
畳の下の司馬一眼坊に全て聞かれていました。哀れ男女は奈落へ。
・ ところで13ページ目でまたつまらぬもの(般若面)を斬ってしまった片腕の剣客はいつから香炉銀四郎になったのですか?15ページの人物紹介ではちゃんと漆戸虹七郎になっているのに。
・ 場面変わって雨の夜、神田の具足屋 松田屋の花嫁花婿が般若組の新たな犠牲者となったところで以下次回。
参考資料
●『Y十M 〜柳生忍法帖〜』雑感倉庫●
2006年3月15日
アニメーション映画★『猫の恩返し』(2002年)
スタジオジブリ作品。
主題歌は「風になる」(つじあやの)。
原作は『バロン−猫の男爵』(柊あおい/徳間書店)で『耳をすませば』(映画は1995年公開)の続編、というか『耳をすませば』の主人公・月島雫が書いた物語という設定であるそうな。
惹句は「猫になっても、いいんじゃないッ?」。
女子高生・吉岡ハルが猫を助けたら、はた迷惑な恩返しをされる、というお話。
恋の影響力というのは凄いもので、人をダメにもするし、猫にもするし、大人にもするなぁ、と。
2006年3月16日
今日の『今日の5の2』ニュース!
「週刊ヤングサンデー」に連載されている『都立水商!』(原作・室積光 作画・猪熊しのぶ)に登場した新任教師が
22歳なのに身長142cmで黒髪のツインテールで小学生と間違われるくらいの容姿で名前が小泉チカでした!
って『今日の5の2』関係ないし!
そんな今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
せっかく発売日に『FINAL FANTASY XII』(スクウェア・エニックス/プレイステーション2)を購入し、しかも予定よりも数時間早く帰宅できたのに、猛烈な睡魔に襲われたので今日は開封しないまま寝ます。
2006年3月20日
「○○先生の作品が読めるのは××だけ!」のいうのは掲載誌によっては単行本は発売されませんってことだったりするのではないかと一抹の不安を抱いた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日の読破本。
絶対可憐チルドレン4(椎名高志/小学館)
★(2006/03/17)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
キャラクター★山田摩騎(『突攻!メイドサンダー』やぎさわ景一/「チャンピオンRED」秋田書店)
本日の挨拶文とは何の関係もない話ですが、『死神Death』『ロボこみ』で御馴染みのやぎさわ景一先生が「チャンピオンRED」(秋田書店)で『突攻!メイドサンダー』の連載を開始いたしました。
その作品のヒロインがメイドの山田摩騎です。
どんなキャラクターかといいますと、現在作者の公式サイトのTOP絵に画像が掲載されておりますのでご確認下さい。
●やぎ〜's CAFE RED● → 入室
で、ご確認されましたらこの画像は罠なのできれいさっぱり忘れて下さい。
実際は、作中の言葉を借りると
「サラシと木刀の似合う素敵なお嬢さんだぞ」といった感じの女性で、
ポニーテール+サラシ+ヘソ出し+特攻服でナイスバディ(というか16歳男子高校生の主人公よりもガタイがいい)で改造単車を乗り回しております。
とはいえ、本人曰く
「サンダース家政婦派遣所の看板背負ったァ 家事上等の正真正銘冥怒だぜっ!!」だそうで、
その証拠にちゃんとメイドカチューシャ(って呼び方でいいんでしたっけ?)は着用しておりますのでどうかご安心下さい。
単車にさりげなく
「御主人様羅武」と書かれていたりと、可愛いところもありますし。
あ、気づいてない方はいないと思いますが、どうして「サンダー」かというと、「山田」だからです。
2005年のTVドラマ・特別賞★『女王の教室』(日本テレビ 2005.07.-2005.09.)
ノミネート全46作
ドラマの冒頭で「この物語は 悪魔のような鬼教師に小学6年の子供たちが戦いを挑んだ一年間の記録」というから、
もっとどうしようもないトンデモ教師を想像していたら、割とステロタイプなアメとムチと社会学を振り回す鬼教師でした。
それでも黒ずくめの衣装といいたたずまいといい天海祐希演じる鬼教師・阿久津真矢は絶品でした。
常に神出鬼没、生徒相手だろうが教師相手だろうが生徒の家族相手だろうが情報戦を制して基本的には瞬殺し、中盤(夏休み)までほとんど戦況が変わっていなかったという、
そこらのドラマとは比べ物にならないほどの強敵でした。
それは超人だったからではなく、凡人が無理をしていただけであり、
情報戦を教育委員会に対してやらなかった(媚びる事自体は生徒の家族に対してやっているから決してできないわけではない)あたりも含めて考えると、
教育熱心さが不器用な形でしか体現できなかったからだ、というところに収束していったわけですが。
ところで、阿久津真矢はどうして廊下の右側ではなく常に中央線を歩いていたのでしょうか。
ちなみに、「2005年のTVドラマ・特別賞」としての『女王の教室』には当然先日放映された『女王の教室 エピソード1 〜堕天使〜』『女王の教室 エピソード2 〜悪魔降臨〜』は含まれておりません。
阿久津真矢というキャラクターは『女王の教室』に描かれた現在を観れば彼女の過去や未来を観る必要はないと思っていましたし、
実際にそれが描かれた『女王の教室 エピソード1 〜堕天使〜』『女王の教室 エピソード2 〜悪魔降臨〜』を観て、これは描くべきではなかったし、観るべきではなかったと個人的には思いました。
Y十M 〜柳生忍法帖〜 第23話「鬼面割り」
・ 会津七本槍はまだ5人と1匹残っているのですが、
鷲ノ巣廉助に成りすました柳生十兵衛を見抜いた天丸と、
柳生十兵衛の般若面を一刀両断にし、更に柳生十兵衛が真っ二つになった般若面の右側(目がふさがれている側=見られると正体が露見する側)を死守しつつ投げつけてきた左側も刀で弾いた漆戸虹七郎以外はともかく、残りの4人は柳生十兵衛の敵ではないようです。
以前に大道寺鉄斎&平賀孫兵衛&香炉銀四郎と対峙した時同様今回も一蹴され、悠々と花嫁を乗せた馬で逃走されてしまいました。
まぁ会津七本槍の相手は柳生十兵衛ではなく、堀主水ゆかりの女たち7人なのがせめてもの救いですが。
・ 前回対峙した3名のうちまだ復讐を果たされていないのが一番若くて血気盛んな香炉銀四郎なわけで、次の標的になってもおかしくはないのですが、反面、彼はまだ柳生十兵衛の前で網の妙技を見せていないので次の標的からは外している可能性も高いです。
具足丞之進の犬、漆戸虹七郎の剣技、司馬一眼坊の鞭は既に柳生十兵衛の前で披露済、鷲ノ巣廉助が今回入れ替わられる際にその徒手空拳を披露したのかどうかは不明、というのが現状ですが、さて柳生十兵衛と堀主水ゆかりの女たち7人は今後どう動くのでしょうか。
参考資料
●『Y十M 〜柳生忍法帖〜』雑感倉庫●
2006年3月22日
首の後ろ側がやたらと痛い今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
ここ一週間『FINAL FANTASY XII』をやり過ぎた所為でしょうか。
しかも何故かRPGをプレイすると人の倍の時間がかかってしまうへっぽこっぷりは健在なので、プレイ時間の割にはストーリーも進んでいませんし。
本日のオススメ。
●ORICON STYLE●
●マンガ/アニメ-ORICON STYLE 動画● 新谷良子のオリコンアニメチャンネル(第8回)
新谷良子がお届けするアニメ情報番組。話題のOVA『Memories Off #5』予告編+彩音動画インタビュー&OVA『今日の5の2』 はPVに加えSweet Kissも登場で豪華すぎ!(隔週更新)
2006年3月27日
●2006年3月20日の日記●で触れた所謂「メイドカチューシャ」は「ホワイトブリム」と呼ぶものらしいと知った今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日の読破本。
2006.03
おおきく振りかぶって6(ひぐちアサ/講談社)
★(2006/03/24)
かりんまるごと鼻血ぶ〜っく(編集:月間ドラゴンエイジ編集部 原作:影崎由那 小説:甲斐透/富士見書房)
★かりん 増血記 番外編「果林の心配と二人の幸せ」収録 (2006/03/27)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
みなみけ 第53話「誰だっけ」
・ 今回は、
第31話「あったかい所」から早1年、再び春だ一番千秋 対 バカサイド祭編。
バカサイドの面子は相変わらず内田・南夏奈・マキなのですが、今回のマキは笑い声を含めても台詞が2つあるかどうか程度の出番だったりします。
そして今回は助っ人として速水が参戦。どっちの陣営も助けない助っ人ですが。
・
第13話「天才だもん」以降さっぱり触れられない設定ですが、南千秋は容赦なく急所をえぐるような絶妙なアダ名をつける天才だそうです。
ということは、彼女の人物眼は確かなはずなのです。
しかし、まだ人生経験が浅い小学生の限界なのか、速水という人物を完全に見誤っております。
彼女は確かにバカではありませんが、だからといって決してまともでもないのです。
真っ昼間から宴会やる気満々ですし。千秋とも直接缶でカンパイしてますし。せめて擬装くらいしましょうよ。
・ 今回と
第25話「はい おみやげ」を確認する限りでは、盛られた後の千秋は細目になるようです。
性格の方は完全に「陽気なよっぱらいオヤジ状態」です。お酒を飲んだわけでもないのに不思議ですね(←白々しい)。
・ 人がせっかく『今日の5の2 1学期』についていた桜場コハル描き下ろしメッセージシートの小泉チカがポーズの所為もあって夏奈っぽいなぁとか書くのを我慢しているのに、
なんでわざわざ千秋をツインテールにして小泉チカっぽくしたりスカートめくり(?)なんて『今日の5の2』っぽいネタをやったりするんですか!
それならいっそ最後の台詞も「いやチカだったか?」にしてしまえばよかったのに!
・ 『今日の5の2』アニメ化情報他諸々については
●2006年3月15日の日記●や
●2006年3月16日の日記●や
●2006年3月22日の日記●、あと↓に。
今日の5の2 Baby Love / 約束(門脇舞・能登麻美子・高橋美佳子 Sweet Kiss)
・ 2006年3月23日発売。発売・販売元:エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ。
表ジャケットイラスト:小泉チカ&浅野ユウキ&相原カズミ&日高メグミ&平川ナツミ、裏ジャケットイラスト:小泉チカ&浅野ユウキ&相原カズミ。
・ 小泉チカ&浅野ユウキ&相原カズミが歌うオープニングテーマ「Baby Love」&エンディングテーマ「約束」収録。
今日の5の2 1学期
・ 2006年3月24日発売。発売元:エイベックス・エンタテインメント、販売元:ハピネット・ピクチャーズ。
・ 初回限定生産特典は以下の通り。桜場コハル描き下ろしメッセージシート(小泉チカ)は通常版にも収録されているのでしょうか。
・
描き下ろしジャケット(デジパック仕様)
佐藤リョータ&小泉チカ&浅野ユウキ。ちなみに通常版ジャケット(佐藤リョータ&小泉チカ&浅野ユウキ&相原カズミ&平川ナツミ&日高メグミ)もついてます。
・
オリジナル文房具
佐藤リョータ&小泉チカの分度器、浅野ユウキの三角定規、相原カズミの三角定規、平川ナツミの直線定規。プラスチックのシートから切り離す方式。
・
ブックレット(12P)
出席簿風のデザイン。内訳は表紙&裏表紙2P+キャラクター紹介4P+Sweet Kiss紹介4P+OP&ED紹介2P。
・ 5の2時間割。月曜日1時間目は自信ないです。ここから考えると(プールの後で終わってない算数の宿題を片づけている)
5時間目「ダマシウチ」は水曜日の出来事ってことになるのでしょうか。国語*4、算数*4、総合学習*4、理科*3、社会*3、体育*3、図工*2、音楽*2、家庭*2、学級会*2?、道徳*1。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 |
1 | 学 | 理 | 社 | 音 | 国 |
2 | 理 | 算 | 総 | 算 | 学 |
3 | 図 | 道 | 国 | 家 | 算 |
4 | 図 | 社 | 体 | 家 | 体 |
5 | 社 | 国 | 算 | 体 | 理 |
6 | 総 | 音 | 総 | 国 | 総 |
・ 5の2習字みんなの作品(廊下側の壁にはってある)。ここから考えるとクラスメイトは25人ってことになるのでしょうが、
出席番号が佐藤リョータが男子12番、平川ナツミが女子17番であるところからそれはありえないんですよね。残りの作品は別のところにはってあるのでしょうか。
| 希 望 | 野 望 | 絶 望 | 太 公 望 | 太 閤 | 関 白 | 将 軍 | 上 様 | 俺 様 | 何 様 | 貴 様 | A 様 B 様 |
夢 | 少 年 | 妹 | 河 童 | 天 狗 | 鴨 | 鬼 | 副 長 | 局 長 | 組 長 | 総 長 | 貴 公 子 | ヨ ン 様 |
・ 収録作品は
1時間目「グラグラ」2時間目「サコツ」3時間目「マケナシ」4時間目「メモリ」5時間目「ダマシウチ」。
連載順通りです。
とりあえず気になったのはアイキャッチの可愛らしさと
4時間目「メモリ」の日高メグミがブラジャー着用していたこと(
2時間目「サコツ」の浅野ユウキは原作通りノーブラなのですが、これは服装の所為ですよね?成長度の所為じゃありませんよね?)と
5時間目「ダマシウチ」の着替え中の相原カズミがタオルポンチョではなかったことくらいでしょうか。
っていうか一番露出度がアップしていたのが
3時間目「マケナシ」の原作では守り通していたパンツまで脱がされかかっていた佐藤リョータだったのですがそれでよかったのでしょうか。
・ さて、2学期収録作品は何になるのでしょうか。
順番通りなら
「エガオ」「キセカエ」「カンサツニッキ」「アメフリ」「スーパーボール」になります。
そして次回予告から
「キセカエ」は確定っぽいです。
また、ED「約束」の歌詞が
「ユビキリ」を意識しているように聞こえなくもないので、前後編になるかどうかはともかくラストは
「ユビキリ」で締めるような気がします。
・ ところでオリジナル版とSweet Kiss版では次回予告の台詞が全然異なっていることを知らない人は結構いそうですね。
私はちゃんとSweet Kiss版も観ましたし、特典映像「今日のSweet Kiss」も観ましたよ!ほめてほめて!
参考資料
●桜場コハル非公式ファンクラブ(代理)●
2006年3月29日
自分が書いたメモの内容が読み取れない今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
本日のニュース。
『090 〜えこといっしょ〜』(亜桜まる/週刊少年マガジン(講談社)第17号)
4月17日(月)発売!単行本プチ情報8 あの桜場コハル先生が“えこ”の絵を寄稿してくれたぞ!!
「『090 〜えこといっしょ〜1』が発売したら買いに行きますか?ませんか?」
「ません!」(←オイ)
「アメあげるから買っといで」
「桜場コハル先生の絵あげるから買っといで」
ピクッ
●スクランブルエッグ on the Web●
●SweetKissが声優に初挑戦! OVA『今日の5の2』発売記念イベント [スクランブルエッグon the Web]●
本日の読破本。
2006.04
ADパラダイス(萩尾ノブト/竹書房)
★(2006/03/24)
この作品を読むまで『ユリア100式』(漫画・萩尾ノブト×原作・原田重光/ヤングアニマル(白泉社))のノリは『イッパツ危機娘』(講談社)の作者だった原作者のものだと思いこんでいたのですが、見事なまでの相乗効果だったんですね。
cf.
●DAIさん帝国●
●2006/3/11(土)● 『ADパラダイス』 萩尾ノブト バンブーコミックス
●フラン☆Skin●
●2006/03/09/Thu● ADパラダイス 掲載:月刊Dokiッ! 作者:萩尾ノブト
えすぴー都見参!1(岬下部せすな/芳文社)
★(2006/03/28)
ヒロイン・五条都は15歳で身長150cmで胸囲AAでサラシ派でポニーテール(?)で童顔でメロンパン好きで犬猫好きで帯刀している黒服のSPです。
かりん8(影崎由那/富士見書房)
★(2006/03/29)
参考資料
●甲斐高風のBOOK LIST●
●甲斐高風のDIARY TOPへ●
●甲斐高風 ★GRAND PRIX★へ●
●TOPへ●