桜場コハル非公式ファンクラブ(代理)





みなみけ minami-ke (2004−)

 
みなみけ 単行本第23巻第421話「クリオネ」
・ 小学校編。或いはクリオネが今回のタイトルであることにアンコウとメンダコと野菜のソフトクリームは納得がいかない編。みなみけ30周年イベントで「クリオネ」ってどんな話だったっけと聞かれても答えられる気がしないのでその時はテキトーに話を合わせないとですね。

 
みなみけ 単行本第18巻第324話「公園」
・ 小学校編。或いは南千秋は公園の遊具で遊びたい編+マコトのものまね編=南千秋はマコトで遊びたい編(違)。

・ マコトが内田ユカにカエルのものまねをやる→吉野が「マコト君ってものまねの天才だね」「マコト君にできないものまねはないね」とおだててマコトにイヌ、ネコのものまねをやらせる→チアキがマコトにジャングルジム、砂場、すべり台、ジェットコースターのものまねをやらせるという流れ。恐るべし策士吉野。

 
みなみけ 単行本第14巻第271話「しながら」
・ マコちゃん&南千秋編。

・ 右手でテレビのリモコンを操作しながら左手で頭を掻くことができる南千秋と南夏奈。

・ カップルのものまねしながらかくれんぼ。

・ 子供連れのものまねしながらだるまさんがころんだ。

・ 公園にいた2人のやりとりしながらキャッチボール。というわけで深いため息をついてるタケルおじさんにも出番が。

・ 今回なんでマコちゃん&南千秋編なんだろうと思っていましたが、ものまねが全部男女だからなのかな。それはそれとして外に遊びに行って来たのならかくれんぼもだるまさんがころんだもキャッチボールも外でやればいいのに。

・ 単行本第14巻のおまけイラストの野球選手・南夏奈投手(背番号373)がツインテールも含めた躍動感もあって好き。

 
みなみけ 単行本第14巻第268話「叱って」
・ 南家三姉妹テスト編。

・ 三女の傲慢な79点、次女の本当は62点だった72点、長女の名前を書くのを忘れた0点。


桜場コハル非公式ファンクラブ(代理)TOP & 『みなみけ』(2004−)へ
みなみけ(+α)人気投票結果へ
みなみけ(+α)コンビ人気投票結果へ
単行本『みなみけ』第1巻ベストエピソード投票結果へ
『今日の5の2』(2002−2003)へ
『そんな未来はウソである』(2009−2016)へ
『兄ちゃんの弟』(2019−2022)


★2003年★へ
漫画家作品年表へ
その他まとめて推進委員会へ
TOPへ