『十 〜忍法魔界転生〜』覚書


漫画版 備考
第一話「地獄篇 第一歌」 寛永十五年(1638年)
―転生衆1(忍体:2人の娘の1人目+左手小指)→天草四郎時貞(忍法髪切丸、忍法魔界転生)
由比民部之介正雪(張孔堂)
宮本武蔵
森宗意軒(苦無+紐*2、キリシタン大名小西摂津守オーギュスタン行長の遺臣、島原一揆の軍師、忍法魔界転生、星占い、10本目の指候補)
第二話「地獄篇 第二歌」 正保二年(1645年)
柳生兵庫助利厳
―転生衆3(忍体:お類+左手中指)→田宮坊太郎国宗(田宮流抜刀術、柳生新陰流、讃州丸亀の住人、田宮源八郎の息子、労咳)
第三話「地獄篇 第三歌」 ―転生衆4(忍体:お通の姪・お通+左手人差指)→宮本武蔵(二刀流、細川家三百石、播州宮本村の住人、新免武蔵)
第四話「地獄篇 第四歌」 正保三年(1646年)
宝蔵院胤舜
―転生衆2(8年前、忍体:2人の娘の2人目=妻に瓜二つのある女人+左手薬指)→荒木又右衛門(柳生の高弟、“鍵屋の辻”、大和月ヶ瀬の住人、荒木村の生まれ)
ここまで単行本第1巻に収録
第五話「地獄篇 第五歌」 柳生但馬守宗矩
第六話「地獄篇 第六歌」 柳生主膳宗冬(将軍家剣術指南役)
徳川頼宣(紀州大納言、紀州五十五万五千石太守、徳川家康の第十子、南海の竜、南竜公、9本目の指候補)
第七話「地獄篇 第七歌」 ―転生衆5(忍体:柳生の庄のとなり村月ヶ瀬の庄の娘おりくによく似た(血縁つづき?)口がきけぬ娘+右手小指)→柳生但馬守宗矩(元大目付、元将軍家剣術指南役、柳生藩藩主一万二千五百石、新陰流、かめ腹)
―転生衆6(忍体:佐奈+左手親指)→宝蔵院胤舜(宝蔵院住持二代目、宝蔵院流槍術、大和奈良の住人、十文字槍)
第八話「敵の編成(一)」 ―転生衆7(忍体:息子茂左衛門の嫁・加津+右手薬指)→柳生兵庫助利厳(如雲斎、柳生新陰流(新陰流正統三代目)、陰の太刀、柳生流正統秘伝鎧通し、尾張藩五百石、柳生石舟斎の孫)
ここまで単行本第2巻に収録
第九話「敵の編成(二)」 牧野兵庫頭(幼名 金弥、徳川頼宣の側近、御小姓→六千石、根来衆(三十人(→十二人(単行本第11巻まで)、縄、苦無))
クララお品(小西家の遺臣の娘、含み針、忍び網)
ベアトリスお銭(簪、苦無)
フランチェスカお蝶(懐刀、8本目の指=右手中指→天草四郎時貞、藤堂藩?)
第十話「故山の剣侠(一)」 (柳生十人衆)
お雛(田宮平兵衛の娘)
お縫(木村助九郎友重の孫娘)
おひろ(関口柔心の娘)
柳生十兵衛三厳(一万二千五百石の御曹子、柳生石舟斎の孫、8本目の指候補、苦無)
第十一話「故山の剣侠(二)」 フランチェスカお蝶撃破
第十二話「故山の剣侠(三)」 木村助九郎友重(紀州藩剣士、六百石、柳生新陰流剣術指南役、剣聖柳生石舟斎の四高弟)
第十三話「黄泉国(一)」 関口柔心(本名 関口弥左衛門、紀州藩剣士、関口流柔術の祖、釵*2)
田宮平兵衛重正(紀州藩剣士、田宮流抜刀術、八百石)
ここまで単行本第3巻に収録
第十四話「黄泉国(二)」  
第十五話「黄泉坂(一)」 田宮平兵衛重正撃破
第十六話「黄泉坂(二)」 関口柔心撃破
第十七話「黄泉坂(三)」  
第十八話「黄泉坂(參)」 ここまで単行本第4巻に収録
第十九話「黄泉坂(四)」 木村助九郎友重撃破
第二十話「柳生十人衆」 磯貝千八(柳生十人衆)
逸見瀬兵衛(柳生十人衆)
平岡慶之助(柳生十人衆)
三枝麻右衛門(柳生十人衆)
伊達左十郎(柳生十人衆)
北条主税(柳生十人衆)
小栗丈馬(柳生十人衆)
金丸内匠(柳生十人衆)
戸田五太夫(柳生十人衆)
小屋小三郎(柳生十人衆)
第二十一話「ゲームのルール」  
第二十二話「ゲームのルール(二)」関口弥太郎(おひろの弟)
西国巡礼姿(仕込杖)
第二十三話「ゲームのルール(三)」 
第二十四話「ゲームのルール(四)」ここまで序章
ここまで単行本第5巻に収録
第二十五話「西国一番札所」 北条主税撃破
田宮坊太郎国宗撃破
第二十六話「西国一番札所(二)」
第二十七話「岸打つ波」  
第二十八話「岸打つ波(二)」 ここまで単行本第6巻に収録
第二十九話「海潮音」  
第三十話「海潮音(二)」 三枝麻右衛門撃破
第三十一話「海潮音(三)」 宝蔵院胤舜撃破
第三十二話「密使(一)」  
第三十三話「密使(二)」 金丸内匠撃破
第三十四話「密使(三)」 ここまで単行本第7巻に収録
第三十五話「剣道成寺(一)」  
第三十六話「剣道成寺(二)」  
第三十七話「剣道成寺(三)」 小栗丈馬撃破
第三十八話「髪切評定」  
第三十九話「西国第二番札所(一)」 
第四十話「西国第二番札所(二)」 ここまで単行本第8巻に収録
第四十一話「西国第二番札所(三)」 
第四十二話「西国第二番札所(四)」 
第四十三話「生死一眼」  
第四十四話「生死一眼(二)」 柳生兵庫助利厳撃破
第四十五話「西国第三番札所」  
第四十六話「西国第三番札所(二)」ここまで単行本第9巻に収録
第四十七話「西国第三番札所(三)」 
第四十八話「西国第三番札所(四)」 
第四十九話「西国第三番札所(五)」天草四郎時貞撃破
クララお品撃破(天草四郎時貞→8本目の指=右手中指)
第五十話「西国第三番札所(六)」 
第五十一話「子をとろ子とろ」 千登世(与五郎&登世の孫)
与五郎(鳥もち竿、cf.『山風短2』第二幕「剣鬼喇嘛仏」)
第五十二話「子をとろ子とろ(二)」磯貝千八撃破
ここまで単行本第10巻に収録
第五十三話「子をとろ子とろ(三)」 
第五十四話「子をとろ子とろ(四)」狭川源左衛門(柳生家(柳生城)留守居役)
第五十五話「子をとろ子とろ(五)」戸田五太夫撃破
狭川源左衛門撃破
第五十六話「奉書試合」 太祖柳生石舟斎が記した新陰流の秘奥書(相伝書)“新陰月見の伝”
第五十七話「奉書試合(二)」 柳生但馬守宗矩撃破
平岡慶之助撃破
第五十八話「奉書試合(三)」 ここまで単行本第11巻に収録
第五十九話「柳生評定」  
第六十話「柳生評定(二)」  
第六十一話「伊賀越え」  
第六十二話「伊賀越え(二)」 牧野兵庫頭撃破
逸見瀬兵衛撃破
第六十三話「伊賀越え(三)」 荒木又右衛門撃破
藤堂和泉守高次(伊賀上野城主)
松平伊豆守信綱(将軍家老中筆頭、知恵伊豆)
第六十四話「転生のとき」
第六十五話「転生のとき(二)」 森宗意軒撃破(10本目の指=右手の親指)
第六十六話「転生のとき(三)」 ベアトリスお銭撃破(9本目の指=右手人差指)
第六十七話「転生のとき(四)」 伊達左十郎撃破
小屋小三郎撃破
第六十八話「魚歌水心」  
第六十九話「魚歌水心(二)」 (回想 慶長十七年(1612年) 佐々木小次郎撃破
第七十話「魚歌水心(三)」  
最終話「魚歌水心(四 )」 宮本武蔵撃破


漫画家作品年表へ
その他まとめて推進委員会へ
TOPへ